【活動PR展示】丹波市立看護専門学校

2025年11月22日 出展・出演団体情報

まちとわたしの大交流会2025】の出演者・出展者を紹介します。

 

【活動PR展示】丹波市立看護専門学校

丹波市に看護師を育成する専門学校があるのをご存じでしょうか?
この学校では「『丹(まごころ)』を込めて、人を看つめる、人を育てる」をスローガンに、看護師の道を志す約120名の学生が学んでいます。
看護師の仕事は、人々の命や健康を守り、生活を助けることです。1人1人の患者様に誠意を込めて向き合う中で、笑顔や回復される姿を見ることに大きなやりがいを感じます。本校では経験豊富な教員や指導者が知識と技術はもちろん、患者様に寄り添う「まごころ」を込めたケアを丁寧に、優しく教えています。
看護師の国家試験合格率100%、就職率100%という実績を持ち、約1,800人の卒業生が、地域や国内外の医療・保健・福祉の現場で活躍しています。本校のブースに多くの方々に来ていただき、お話を聞いていただけると嬉しいです。

 

<内容・時間>

内容 看護専門学校のPR
時間 10:00〜16:00

 


【まちとわたしの大交流会2025】ってなに?

丹波市市民プラザが、1年に1度開催する、一大イベント!

「市民活動支援センター」「男女共同参画センター」「氷上子育て学習センター」「託児室Tプラス」が、イベントに関わってくださる皆さんと一緒に作り上げる場です。

イベントのコンセプトであり、施設のコンセプトでもある「ごちゃまぜ」
いろんな年代、活動、興味関心の方々が一緒に集まって、新しい出会いをみんなで楽しみましょう。

「知る!」「出会う!」「つながる!」をぜひ体感してください。

👉詳細はこちら