市内の各所に設置された投函BOX、ウェブなどで受付中!
医療のお仕事をしている方への「ありがとう」大募集がスタートしました!
ウェブや市内各所の投函BOX等で、10月末まで受け付けています。
丹波市市民プラザにも投函BOXを設置しました。
(写真では伝わりづらい、とても目をひく色の箱なのでぜひ現地で見てみてください!)
ウェブでも大歓迎なのですが、手書きは他には変えられない味があるなあと感じるので、ぜひ書きにきてくださいね。
募集の詳細はこちらの記事をご確認ください。
メッセージ例
- 注射が怖くないようにはげましてくれた先生優しくて大好きです。
- はじめての出産、母のように相談にのってくれた看護師さん。心が軽くなりました。ありがとう。
- ひとりで心細い入院も看護師さんのおかげで大丈夫だったよ。ありがとう。
募集期間
2025年(令和7年)9月1日〜10月31日
メッセージの送り方
1、ウェブフォームで送る
2、専用の投函BOXで送る
募集期間内に下記の場所に投函BOXを設置します。
メッセージ用紙も設置しますので、記入して投函ください。
・丹波市市民プラザ
・丹波市立看護専門学校
・兵庫県立丹波医療センター
・大塚病院
・香良病院
3、メールで送る
件名を「みんなの医療応援プロジェクト」にしてお送りください。
※感謝のメッセージに加えて、伝えたい相手の施設名やお仕事名が分かればお書きください。
4、郵便で送る
宛先を「みんなの医療応援プロジェクト」にしてお送りください。
住所:〒669-3467
丹波市氷上町本郷300番地 丹波ゆめタウン2階丹波市市民プラザ内 メールボックスNo.2
※切手を貼ってお送りください。用紙は自由です。
※感謝のメッセージに加えて、伝えたい相手の施設名やお仕事名が分かればお書きください。
いただいたメッセージのその後について
お寄せいただいたメッセージは市内の病院・施設へお届けします。
市民プラザの館内やホームページでもご紹介します。