令和3年度「女性のための悩み相談」の開催~面接のほか電話・オンライン相談も可能です~

2021年4月1日 男女共同参画センター

「女性のための悩み相談」の開催 ~面接のほか電話・オンライン相談も可能です~

新型コロナウイルス感染症の影響により、ストレス過多になっていませんか。

 目に見えない疲れや悩みが蓄積し、仕事や生活に不安を感じていませんか。

 そのような環境の変化で、家族との関係で、イライラやトラブル、悩みが増えてしまっていませんか。

 ひとりで悩まず、お気軽にご相談ください。

 秘密は厳守し、来所できない場合も、電話やオンラインによる相談も可能です。(事前予約優先)


なんとなく生きづらい、人間関係がしんどい、自分に自信がない…

男女共同参画センターでは、女性が日常生活の中で抱えている夫婦・パートナーのことや男女関係、職場や地域での人間関係など、様々な悩みや問題について、女性の専門相談員がサポートし、こころの整理をお手伝いしています。

チラシ

日 時

今年度から休日相談日を設けています。仕事の都合などで平日相談が難しい方は、休日にご予約ください。

 
令和3年 4月 13日(火曜日)※終了しました
5月 11日(火曜日)
6月 8日(火曜日)
7月 13日(火曜日)
8月 10日(火曜日)
9月 14日(火曜日) 18日(土曜日)
10月 12日(火曜日)
11月 9日(火曜日) 20日(土曜日)
12月 14日(火曜日)
令和4年 1月 11日(火曜日) 15日(土曜日)
2月 8日(火曜日)
3月 8日(火曜日)

時間帯は、 (1)10時10分~ (2)11時10分~ (3)13時~ (1回50分)

場  所

市民プラザ (丹波市氷上町本郷300番地 丹波ゆめタウン2階)

相 談 員

女性フェミニストカウンセラー (NPO法人フェミニストカウンセリング神戸)

対  象

丹波市在住・在勤・在学の方

相談方法

面接相談、電話相談、オンライン相談

★原則、事前予約(空きがあれば当日受付可)

★面接相談をご希望の方は、実施日の3日前までにご予約ください。

相 談 料

無料

定  員

・各時間帯1名(合計3名)

・一時保育:あり(1歳~/無料) ※7日前までに要予約
詳細は、「託児のご利用について」をご確認ください。
こちら→「託児のご利用について」 [PDFファイル/84KB]

お願い

新型コロナウィルス感染予防のため、面接相談の際は、以下の点についてご協力をお願いします。

○以下のことに自覚症状がある場合は、相談、来館をご遠慮ください。
・発熱、のどの痛み、長引く咳、息苦しさ、強いだるさ(倦怠感)がある場合
・嗅覚や味覚に違和感がある場合

○マスク着用をお願いします。咳エチケットをお守りください。

○手洗い、手消毒をお願いします。

○来館の際に、受付簿に記入をお願いします。

お申し込み・お問い合わせ先

丹波市男女共同参画センター(まちづくり部人権啓発センター男女共同参画推進係)

〒669-3467 丹波市氷上町本郷300番地 丹波ゆめタウン2階 市民プラザ内

Tel 0795-82-8684  Fax 0795-82-8692

業務時間:10時~18時   休館日:月曜日、年末年始(12月29日~1月3日)

チラシ

「女性のための悩み相談」チラシ [PDFファイル/942KB]