私たちの健康と命を守る、地域医療をテーマに、日頃、気になっていることやみなさんの経験談を持ち寄って、話し合うイベントを開催しています。2回目となる今回は丹波市内から13名の参加がありました。
今回は、前回のおしゃべりひろばで出たアイデアをもとに、具体的にどんなことができそうか、どんなことをみんなでやってみたいか話し合いました。
ーこんなアイデアが出ましたー
・ 頑張っている医療従事者の方を表彰する形で応援したい
・ 市民が医療を学ぶ場をつくれないか
・コロナ禍前まで開催していた病院フェスタを復活できないか
.
「お願いポストーあなたの願い全力応援プロジェクトー」のプロジェクトで応援している「医療職を目指す人をもっと増やしたい」という願いから生まれた今回のイベント。会を重ねるごとに、参加者のアイデアややってみたいことが、ふくらんできています。いよいよ具体的なアイデアも見えてきました。次回はこの3つのアイデアを、実現するための話し合いをしていきます。
.

.

.
<次回のご案内>
「地域医療のおしゃべりひろばPart3」
日時:5月30日(金) 19:00〜20:30
場所:丹波市市民プラザ会議室
参加:市民活動支援センターまで参加をお知らせ下さい。
今回の願いは、医療を受ける人、医療現場に関わる人、地域医療に携わる人たちだけのものではなく、地域に暮らす一人ひとりにつながるものです。はじめての方も参加お待ちしています。これまでの話し合いの内容も共有しますので、安心してご参加ください。
ーちょっとでも興味があるという方もお待ちしていますー
- 病院選びでちょっとでも困ったことがある人
- 色んな人の話が聞いてみたい人
- これからの進路に悩んでいる人
- 丹波のことをもっと知りたい人
- これまで出ているアイデアの内容に興味がある