市民活動支援センター
【参加者募集】地域活動・市民活動パワーアップ講座「仲間を広げるコツ-活動を伝え、関わりを生み出す方法を学ぶ-」
地域活動・市民活動パワーアップ講座「仲間を広げるコツ-活動を伝え、関わりを生み出す方法を学ぶ-」 地域で活動する団体や個人のみなさまは、「なかなか新しい人が参加してくれない」「関心を持ってもらえない」といった悩みを抱えているのではないでしょうか? この講座では、そうした課題を「参加のデ …
[補助金・助成金情報]丹波市内の地域づくり活動・市民活動団体向け(2025/6/7現在)
丹波市市民活動支援センターでは、助成金や補助金の申請検討などの相談を受け付けています。 ここでは丹波市内の地域づくり団体・市民活動団体向けの助成金・補助金の支援情報を抜粋して紹介します。 【丹波市の補助金】 名称 丹波市活躍市民によるまちづくり事業応援補助金 …
もうすぐ市民プラザの来館者が77777人を迎えます。
皆様こんにちは。 今日は、大切なお知らせです。 なんと・・・市民プラザでは、来館者77777人へのカウントダウンが始まりました! つきましては、トライやる・ウィークで活躍中の氷上中学校2年生4名が、 記念イベントを企画・開催してくれることになりました。 みなさまのご来館をお待ちしております。 &nb …
【第2回お願いポスト】地域医療のおしゃべりひろばPart3を開催しました!
5/30に3回目のおしゃべりひろばを開催しました。 私たちの健康と命を守る、地域医療。 日頃、気になっていることやみなさんの経験談を持ち寄って、私たちにどんなことができるか話し合っています。 じわじわと具体化してきて、これからが楽しみになってきています! 10名の皆さんと一緒にこれまでに出た3つのア …
【お知らせ】地域の活動 なんでも相談会@和田地域づくりセンター
【地域の活動 なんでも相談会】7月は和田地域づくりセンターで開催します! 地域で活動するみなさんお悩みはありませんか? お住まいの地域で相談会を開催します。 市民活動支援センターでは、日頃から地域づくりや市民活動、生涯学習に関する様々なお悩みやご相談をお聞きしています。 …
情報誌『tamtam(たむたむ)vol.34』を発行しました
市民活動支援センターの情報誌『tamtam(たむたむ)vol.34』を発行しました。 「たのしくあそぶまちづくりを応援する」情報誌として、地域づくり、市民活動、生涯学習に役立つ情報や、地域の活躍されている方々を紹介しています。 ■今号のテーマ 『人と人をつなぐ情報発信』 広報誌づくりや …
【みんなの定例記者発表】メディアを通して活動や思いを伝えたい 団体・発表者募集します
みんなの定例記者発表 メディアを通して活動や思いを伝えたい 団体・発表者募集中 ■みんなの定例記者発表とは? 丹波市内で地域活動・市民活動、生涯学習に取り組むみなさんが、新聞などのメディアを通じて、取り組んでいることやその思いを伝えるため、市民プラザを会場に、共同で記者発表する場です …
丹波市地域再生アドバイザー派遣制度のご案内〜自治会を対象に 「アドバイザー」を派遣しています
丹波市地域再生アドバイザー派遣制度のご案内 将来にむけて、組織や役の見直し、活動のあり方や地域の課題解決や新たな取り組みなどについて、学びたい、考えたい、話し合いたい自治会を対象に「アドバイザー」を派遣しています。 丹波市では高齢化を伴う人口減少や多様かつ複雑な地域課題、地域の変化に対応していく自治 …
5月 新着蔵書のお知らせ
丹波市市民活動支援センターでは、市民活動や地域自治、社会教育などのテーマを中心に、地域づくりに関する図書を読むことができます。 ■丹波市市民活動支援センター図書検索 市民活動支援センターにある図書は以下のリンク(外部検索サイト)からご確認いただけます。 https://private.calil.j …
\【参加者募集】地域医療のおしゃべりひろばPart3/
地域の医療のこれからについて、みんなでお話ししませんか? 私たちの健康と命を守る、地域医療。日頃、気になっていることやみなさんの経験談を持ち寄って、お話しするイベントの第3弾です。 1月~4月、地域の医療をテーマに、医療に関わりのあるみなさんや、テーマに関心のあるみなさんとお話しするイベントを3回開 …