男女共同参画センター
第4次丹波市男女共同参画計画を策定しました
第4次丹波市男女共同参画計画の策定 本市では、「男女共同参画社会基本法」に基づき、平成19年12月に「丹波市男女共同参画計画[丹(まごころ)の里 ハーモニープラン]」を策定し、その後、見直しを行いながら、平成25年3月に「第2次丹波市男女共同参画計画」、平成30年3月に「第3次丹波市男女共同参画計画 …
『図書コーナーからのお知らせ』最新号をお知らせします
「図書コーナーからのお知らせ」 第20号 令和5年3月発行 丹波市男女共同参画センターでは、男女共同参画に関する図書の閲覧・貸出をおこなっています。 雑誌や行政資料なども配架していますので、お気軽にお立ち寄りいただき、手にとってご覧ください。 「図書コーナーからのお知らせ」では、「おススメの一冊」 …
3月8日は「国際女性デー」です!
女性の生き方について考える日 1904年3月8日、ニューヨークで婦人参政権を求めて起きたデモをきっかけに、ヨーロッパやロシアにおいても、デモや労働運動が広がりをみせました。 その後、国連は1975年を国際婦人年とすることを宣言し、毎年3月8日を「国際女性デー」と制定し、女性への差別撤廃と女性の地位を …
大交流会2022 盛大に開催できました
まちとわたしの大交流会2022 開催の報告と御礼 2023年1月22日(日)に、多くの皆さんのご協力のもと、盛大に開催することができました。 ご参加いただいた皆さんや、出展・発表・遊びの企画にご協力いただいた皆さんのお陰で、 参加者約250人、出展・発表14団体、みんなでドミノ約50mほか、多くの企 …
丹波市男女共同参画センター情報紙 最新号をお知らせします
丹波市男女共同参画センターだより Vol.11 令和5年1月発行 丹波市男女共同参画センターでは、男女共同参画に関する情報紙を発行しています。 情報紙は、関係者・関係団体の皆さんにお送りします。 また、市民プラザ(男女共同参画センター)ほか、市内公共施設等に配架しています。 表紙 寄稿:私のか …
【終了しました】令和4年度「第3回女性のためのチャレンジ相談」開催のお知らせ
「第3回女性のためのチャレンジ相談」を開催します! 相談者さんからの声の一部 ♪モヤモヤしていることを聞いてもらえて、スッキリ! ♪視野が広がりました。 ♪将来のプランについて、一緒に考えて提案してもらえた。 ♪いろんな面からアドバイスをいただけたので、来てよかった。 子育てや介護をしながら働けるか …
【終了しました】「男性のためのコミュニケーション講座」開催のお知らせ
自分も相手も大事にする「男性のためのコミュニケーション講座」を開催します! “相手を優先しすぎて本音が言えない…” “何気なく言った一言で揉めてしまった…” “お願いされたら断れない…” 意見を飲み込んで我慢をしたり、一方的に押し通したりせずに相手を尊重しながら 自分の気持ちを伝える方 …
【終了しました】第3回 女性のための働き方セミナー「シングルマザーの働き方」を開催します!
第3回 女性のための働き方セミナー シングルマザーの働き方 “将来のために貯金がしたい” “子どもとの時間も大切にしたい” “今の生き方や働き方を変えたい” など、様々な悩みや不安を抱えながら頑張っているシングルマザーを応援します。 生活の基盤を整え、安心して生活ができるように知っておきたい支援制度 …
年末年始休館日のお知らせ
いつも丹波市市民プラザをご利用いただきありがとうございます。 年末年始休館日のお知らせ ●休館日:2022年12月29日(木)~2023年1月3日(火) 市民活動支援センター・男女共同参画センター・氷上子育て学習センター・託児室Tプラス全て休館いたします。 オープンスペース、会議室及びコピー印刷やロ …
【ご報告】丹波市市民プラザに対する第75回優良公民館表彰が決定しました!
【ご報告】丹波市市民プラザに対する第75回優良公民館表彰が決定しました! 優良公民館表彰では、公民館やその他公民館と同等の社会教育活動を行う施設(社会教育センター、生涯学習センター等)のうち、特に事業内容・方法等に工夫をこらし、地域住民の学習活動に大きく貢献しているものを文部科学大臣が表彰しています …