市民プラザ
【募集中】まちとわたしの大交流会2025に出演・出展しませんか?
今年も開催!市民プラザの一大イベント「まちとわたしの大交流会2025」 今年も「まちとわたしの大交流会」を開催します。 市民活動をする方、応援する方、さまざまな人と人をつなぐ交流の場を目指しています。 現在、出演者・出展者を募集しています! ミニステージでの発表したい方 活動PR・体験ブースでの出展 …
『あなたの願いごと』を求めています!|誰かの願いを、みんなの力を集めて、みんなで応援していく〈お願いポスト〉
第3回 お願いポスト-あなたの願い全力応援プロジェクト- 応援してほしい活動、解決したい悩み、ひとりでは自信が出ない夢。 そんな誰かのお願いを、みんなの力を集めて、みんなで応援していく企画が〈お願いポスト-みんなで全力応援プロジェクト-〉です。 まずはあなたの「願いごと」 …
【受付中】医療のお仕事をする人へ、感謝のメッセージを伝えませんか?
市内の各所に設置された投函BOX、ウェブなどで受付中! 医療のお仕事をしている方への「ありがとう」大募集がスタートしています! ウェブや市内各所の投函BOX等で、10月末まで受け付けています。 丹波市市民プラザにも投函BOXを設置しました。 (写真では伝わりづらい、とても目をひく色の箱 …
【みんなの定例記者発表】メディアを通して活動や思いを伝えたい 団体・発表者募集します
みんなの定例記者発表 メディアを通して活動や思いを伝えたい 団体・発表者募集中(2025年度 第2回) ■みんなの定例記者発表とは? 丹波市内で地域活動・市民活動、生涯学習に取り組むみなさんが、新聞などのメディアを通じて、取り組んでいることやその思いを伝えるため、市民プラザを会場に、 …
【開催しました】みんなの定例記者発表 7月度
3団体のみなさんが発表されました。 7月29日(火)に「みんなの定例記者発表」を開催しました。3団体の参加があり、企画のお知らせやイベントの告知、参加者の募集などについて、新聞社2社(神戸新聞社、丹波新聞社)に取材いただきました。新聞紙面に掲載されましたら、ぜひそちらもご覧ください。 …
【参加者募集】みんなで楽しむ かるたDAY アンコール
丹波市市民活動支援センターにて ”みんなで楽しむ かるたイベント” を開催します! 今年3月に開催した百人一首のイベント『みんなで楽しむ かるたDAY』をもう一度やって欲しいというお声をいただき、『みんなで楽しむ かるたDAY アンコール』を開催することになりました。 是非夏休みの思い出に、親子で、 …
【第2回お願いポスト】地域医療のおしゃべりひろばPart4を開催しました!
6/27に4回目のおしゃべりひろばを開催しました。 私たちの健康と命を守る、地域医療。 日頃、気になっていることやみなさんの経験談を持ち寄って、私たちにどんなことができるか話し合っています。 そしてついに動き始めます! 具体化したアイデアを、少しずつ実行する段階になりました。 今、動いている活動は主 …
【参加者募集】夕暮れトークタイム 看護学生と話そう!!(7月10日木曜日、夕暮れ)
開催概要 テーマに合わせて、興味のある参加者が市民プラザに集まり交流する企画です。 今回は、ゲストに丹波市立看護専門学校の学生が来ます。みなさんと一緒に、地域の医療や福祉の話をしましょう。 ※交流イベントによくある事例報告などはなく、自由にお話できる企画です。 ●開催日:7月10日(木 …
丹波市市民プラザ 来館者 77,777人記念イベントを開催しました!
先日6/7(土)、丹波市市民プラザの来館者77,777人記念イベントを、トライやる・ウィークの実習生(氷上中学校2年生4名)が開催してくれました。 来館された方には、記念に手形を取っていただいたり、手作りのプレゼントを贈呈したり、写真をお渡ししたりと、楽しんでいただける記念イベントになりました。当日 …
もうすぐ市民プラザの来館者が77777人を迎えます。
皆様こんにちは。 今日は、大切なお知らせです。 なんと・・・市民プラザでは、来館者77777人へのカウントダウンが始まりました! つきましては、トライやる・ウィークで活躍中の氷上中学校2年生4名が、 記念イベントを企画・開催してくれることになりました。 みなさまのご来館をお待ちしております。 &nb …