全てのお知らせ
『丹波市市民活動支援センターだよりvol.8』を発行しました
『丹波市市民活動支援センターだよりvol.8(2025年1月号)』を発行しました。 情報誌『tamtam』がセンターからの視点で地域づくりに役立つ情報や地域で活動してる方の参考となる話題を取り上げているのに対し、こちらのセンターだよりは、市民活動支援センターの活動を紹介するお便りとなっております。 …
男女共同参画センター実施事業一覧(令和7年1月更新)
丹波市男女共同参画センター実施事業一覧 男女共同参画センターでは、男女共同参画に関する様々なセミナーや講座を開催しています。 (講師等の所属や役職は、開催当日のものです。) 令和6年度 (令和7年1月更新) 実施日 講座名 講師等 詳細(市民プラザHP) 4月20日 (土曜日) 第1回つむぎカフェ …
【第2回お願いポスト】願い実現に向け、作戦会議を実施しました!
11名の方々と情報や意見交換を行いました 第2回の願いごとに決まった「医療職を目指す人が増えて欲しい」について1月17日(金)に、願いごと投函本人の足立育子さん、願いを応援したい人やプロジェクトに賛同する人が集まりました。企画の趣旨や改めて願いへの思いを確認し、どのように願いを実現していくかをみん …
【終了しました】パパ力(りょく)アップ!こどもと過ごす笑顔の時間 開催のお知らせ
兵庫県パパの子育て応援セミナー パパと遊ぼう!パパスイッチon! パパ力(りょく)アップ!こどもと過ごす笑顔の時間 こどもはパパが大好き!パパの育児参画はこどもの成長や発達に大きく関わります。 こどもにとってもパパにとっても「今」を大切に楽しい時間を過ごしましょう。 詳細 日時 令和7年3月9日( …
【終了しました】スポーツと女性の健康~月経周期とうまく付き合うには~ 開催のお知らせ
男女共同参画基礎講座 スポーツと女性の健康~月経周期とうまく付き合うには~ スポーツをする女性の皆さん。「月経」が大事な試合に重なって、本来のパフォーマンスが発揮できなかった。という経験はありませんか。 スポーツをする女性を応援する皆さん。「月経」について正しく理解していますか。 試合や記録会でベス …
2025年1月 新着蔵書のお知らせ
丹波市市民活動支援センターでは、市民活動や地域自治、社会教育などのテーマを中心に、地域づくりに関する図書を読むことができます。 ■丹波市市民活動支援センター図書検索 市民活動支援センターにある図書は以下のリンク(外部検索サイト)からご確認いただけます。 https://private.calil.j …
[補助金・助成金・支援情報]丹波市内の地域づくり団体・市民活動団体向け(2025/1/18現在)
丹波市市民活動支援センターでは、助成金や補助金の申請検討などの相談を受け付けています。 ここでは丹波市内の地域づくり団体・市民活動団体向けの助成金・補助金の支援情報を抜粋して紹介します。 【丹波市の補助金】 名称 支援内容 募集期間 補助助成内容 問合先 丹波市活躍市民によるまちづくり …
2/16【プラザ市民会議】開催
丹波市市民プラザと市民活動をより良く・楽しくする市民会議 「通称:プラザ市民会議」を開催します 丹波市市民プラザをもっとより良く、使いやすく、楽しくするために。 利用されるみなさんと毎年1回、わいわいとお話する会です。 話されたことはその後の運営や利用方法に反映します! 日時:2025年2月16日( …
作戦会議の開催(お願いポスト#2 「医療職を目指す人を増やしたい」)
願いごとの実現に向けて、作戦会議を開催します ご協力・ご参加をお待ちしています 第2回お願いポストの経緯 昨年11月15日〜12月15日に、市民プラザにおいて2回目となるお願いポストを設置しました。 その結果、計20通の願いごとが集まりました。 12月22日に開催した「まちとわたしの大交流会2024 …