男女共同参画センター
【終了しました】第1回 女性のための働き方セミナーを開催します!
第1回 女性のための働き方セミナー “私らしく”を諦めないためのキャリアデザイン ~迷っても、悩んでも、どんなときも、自分らしく~ そろそろ働きたい、働くために準備をしておきたい、今の生き方や働き方を変えたいなど、 第一歩を踏み出すきっかけにつながる機会として、「女性のための働き方セミ …
【終了しました】「男女共同参画基礎講座」を開催します!
「男女共同参画基礎講座」を開催します! 「男女共同参画」ってどういう意味? わたしたちの暮らしとどう関係があるの? ジェンダー問題や男女共同参画について、様々な角度から分かりやすく学び、地域で実践できるワークを教わります。 自分らしく生きる事の大切さを学び、一人ひとりが生きやすい社会をめざして、自分 …
「つむぎカフェ」を開催します ~ゆっくりおしゃべり。ちょっと休憩していこう~
「つむぎカフェ」 ~ゆっくりおしゃべり。ちょっと休憩していこう~ 新型コロナウイルス感染症の影響でくらしが大きく変わる中、ひとりで悩んでいませんか? 「こんなこと、誰にも言えない…」 そんなモヤモヤこそ、心にしまわないでください。 心をほぐし、悩みを話し合える居場所「つむぎカフェ」を隔月で開催します …
丹(まごころ)つむぎプロジェクト ~生理用品無償配布・相談窓口等のご案内~
「丹(まごころ)つむぎプロジェクト」について 新型コロナウイルス感染症の影響でくらしが大きく変わるなか、ひとりで悩んでいませんか。 「どこに、誰に、相談すればいいかわからない」 「誰にも相談できない」 そんな不安を抱えた女性のための悩み相談や、気軽に集まって話ができる「つむぎカフェ」をひらきます。 …
丹波市男女共同参画推進事業補助金について
丹波市男女共同参画推進事業補助金について 丹波市では、男女がお互いにその人権を尊重し、性別にかかわりなく、その個性と能力を十分に発揮できる地域づくりをめざし、市民が自主的、積極的に男女共同参画にかかる学習事業や啓発事業を展開し、理解を深めようとする活動に対し補助金を交付します。 対象団体 (1)自治 …
2022年度もよろしくお願いします!ー4月から利用方法等が少し変更となりますー
2022年度より市民プラザは指定管理施設となります いつも丹波市市民プラザをご利用いただき、ありがとうございます。 2022年4月より丹波市市民プラザは指定管理施設となり、指定管理者として特定非営利活動法人丹波ひとまち支援機構が管理運営します。 これに伴い、市民プラザの決まりを改めて確認し、皆さんが …
臨時休館(2/16)のお知らせ
法定電気設備点検等の実施のため、市民プラザがある「丹波ゆめタウン」は、2月16日終日臨時休業となります。 それに合わせ、丹波市市民プラザも臨時休館いたします。 丹波市市民プラザ内の全ての施設はご利用いただけません。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。 臨時休館日:2022年2月16日(水)
【終了しました】「第7回たんばの女性☆応援カフェ」開催のお知らせ
「第7回たんばの女性☆応援カフェ」を開催します! 女性は、就職や結婚、子育てなど様々なライフステージにおいて、女性ならではの悩みや困りごとを抱えています。 丹波で活躍する先輩から直接、お話を聴くことができるイベント、それが『たんばの女性☆応援カフェ』(略して『たん☆カフェ』)です。 みんなで自分らし …
【終了しました】「すっきり暮らそう!子育て世代の整理収納術」開催のお知らせ
「すっきり暮らそう!子育て世代の整理収納術」を開催します! 仕事に介護、家事、育児…子育て世代はいつも大忙し! お子さんがいても散らからないちょっとした工夫や、仕事にも生かせる整理収納のコツを学びます。 キレイをキープして、家でのイライラを解消しましょう♪ ★このイベントは、丹波市男女共同参画センタ …
【終了しました】第4回・第5回「男女共同参画基礎講座」開催のお知らせ
第4回・第5回「男女共同参画基礎講座」を開催します! 「男女共同参画」ってどういう意味? わたしたちの暮らしとどう関係があるの? ジェンダー問題や男女共同参画について、様々な角度から分かりやすく学びます。 自分らしく生きることの大切さを学び、一人ひとりが生きやすい社会をめざして、自分にできることから …